BTSエカマイ駅北側の、スクンビットソイ63入り口の角は、以前は飲食のテントのならぶマーケットや、駐車場になったり駅前一等地のわりには遊んでいる土地のような区画でしたが、いつの頃からかビル建設が始まり、ついにEkkamai Corner (APAC Tower)が完成しました。すっかり様変わりしたBTSエカマイ駅北側周辺の様子をお伝えします。
まだ空きテナントが多いEkkamai Corner (APAC Tower)
Ekkamai Cornerは、BTSエカマイ駅から直結しているショッピングモールです。オフィスビルのAPAC Towerの1階と2階が商業スペースとなっており、カフェやレストランが入居しています。
本格オープンはもう少し先のようで、まだ空きテナントが多く、がらんとした印象ですが、吹き抜けのきれいな館内です。
カフェがいくつかオープンしており、駅から直接行けるので利用しやすいです。
とんかつ檍お店がオープン間近。タイはとんかつ専門店が続々と進出してきますね。
あらためて便利さ実感のBTSエカマイ駅周辺
BTSエカマイ駅周辺は、アソークやプロンポンほどにぎやかではありませんが、ショッピングモールや病院もある実に便利なエリアです。あらためて主な施設などを見ていきましょう。
おなじみのBTSエカマイ駅に直結したエカマイのランドマークであるゲートウェイエカマイ。日本食レストランや、ダイソー、ツルハドラッグ、24時間営業のマックスバリュなどが入ったショッピングモールです。
ゲートウェイエカマイの反対側にあるスクンビット病院は、日本語が通じる病院で、ジャパニーズヘルプデスクが設けられており、日本語通訳、保険請求サポート、検診予約などのサポートサービスを行っています。
Earth Ekamaiは、輸入食材が充実したトップスファインフードや、カフェなどがある複合商業施設で、Ekkamai Cornerから歩いてすぐの場所にあります。
バンコク東バスターミナルは、BTSエカマイ駅そばにあるバスターミナルで、日帰りで行けるビーチリゾートのパタヤや、巨大な日本人街のあるシラチャなど主にチョンブリー方面へのバスが運行しています。
バンスーにバスターミナルを統合するうわさがありますが、そうなるとバンコク東バスターミナルは便利なので不便になります。
まとめ
プロンポンやトンローと同じく、日本人が多く住むエカマイ。駅周辺は生活に便利な施設が集まっており、このほかにも日本人幼稚園のキッズアカデミーや、スクンビットソイ63を北上すると、ドンキモールトンローやビッグC、高速道路入り口などがあります。
西村不動産ではエカマイの優良物件を多数ご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください。