3大病院だけじゃない!バンコクの日本語が通じる総合病院情報!

こんにちは西村不動産です。海外生活で最も気になることの一つに、病気や怪我などの際にかかる病院がありますね。バンコクの3大病院など日本人専用デスクが設置された病院はありますが、今回は、バンコクの3大病院以外にも日本語が通じるメドパーク病院と、スクンビット病院についてご紹介いたします。

バンコクの日本語対応可能な病院

日本人居住者が多いバンコクでは、日本語が通じる総合病院がいくつかあり、中でもサミティベート病院、バムルンラード病院、バンコク病院は日本人定番の3大病院として知られていますが、メドパーク病院と、スクンビット病院も日本語対応可能な、日本語通訳者が常駐しています。

メドパーク病院

メドパーク病院は、アソークからMRTで一駅のMRTクイーンシリキット駅から歩いて5分の便利な立地にあります。近代的な外観から想像に難しくない先進医療が受診可能です。

健康診断、出産、入院、救急対応など日本語対応可能で、病院は30以上の医学分野の専門家と提携しており、フル稼働時には、300の診察室で外来患者を受け入れ、550の病床を提供し、そのうち130床が集中治療室です。先進的な医療機器にはPET-CT、MRI3 Tesla、SPECT-CT、核医学、放射線治療(LINACマシン)、およびハイブリッド手術室が含まれています。

<ジャパニーズヘルプデスク>

土日祝日を含む毎日8:00から17:00まで、日本語通訳者がデスクに常駐しています。

予約なしでもウォークイン可能ですが、公式LINEアカウントで予約するのがおすすめです。

LINEアカウント:@medpark

ジャパニーズヘルプデスクについては、ホームページでアクセス方法などが詳しく掲載されています。

https://www.medparkhospital.com/ja-JP/page/japanese-help-desk

<概要>

メドパーク病院

3333 ラーマ4世通り クロントゥーイ バンコク 10110

MRT クロントゥーイ駅 出口2

MRT クイーンシリキット ナショナルコンベンションセンター駅 出口2(The PARQビルを通り抜けてお越しください。)

+662 023 3333

 

スクンビット病院

スクンビット病院はネット上での評判が良く、気になっている方も多いのではないでしょうか。BTSエカマイ駅から歩いて5分ほどの好立地にあります。1977年からの歴史を持ち、国内でも高水準の医療を提供しています。

<ヘルプデスク>

日本人専用のヘルプデスクが設置されており、日本語対応スタッフによって院内の案内や日本語での受診サポートを受けることができます。

<概要>

スクンビット病院

1411 Sukumvit Road (Ekkamai BTS Station)

Prakanong nua, Wattana District, Bangkok 10110

+66-982-620-374(ヘルプデスク)

JHDオフィス営業時間 8:00-17:00(祝日を含む)

まとめ

日本語対応が可能な病院なら慣れない海外の病院でも安心ですね。この2つの病院は駅から近いので、ご自宅から行きやすい病院の選択肢が広がります。お部屋探しの際の条件の参考にしていただけたらと思います。

りぶナビでバンコクの日本語通じる病院特集の記事がありますので、ぜひあわせてお読みください。

バンコクの日本語対応が可能な病院!日本語でかかれる安心の病院をご紹介!